2014年4月5日土曜日

なるべくお安くウッドデッキを作ってみる その1-材料選定編

フェンスがまぁまぁ良い出来だったので、とうとうウッドデッキを作ることに。

1.材料の選定

 ウッドデッキDIYの王道はウエスタンレッドシダーのツーバイ材を使用して支柱(束柱)を板で挟んで固定し、その上に床板を貼っていく、サンドイッチ工法がメジャーです。
こんなかんじです。(パーゴラもつくろうとしているので、四方の柱が長いです)
で、これに2x6の床板を貼っていきます。
こんな感じですね。
で、私もこれでやろうと思ったのですが、材木通販大手のリーベさんの価格で行くと
ウエスタンレッドシダー節ありの、一番安いやつで、どん!
なんと、材料費だけで約12万!?
できるかどうかもわからんものにこれだけ投資できませんw。
で、ホームセンターを徘徊。
むむぅ、90mm角のひのきなら3000mmでも1200円ではないですか!
杉もお安いw。
でも、見た目は屋内材ですので耐久性は?
ということで今度はネットを徘徊
かごしま木材ネット様からの資料によると
国産杉、ひのきともウエスタンレッドシダーに全然劣ってないようです!
逆にツーバイ材にこだわってSPFとかホワイトウッドで作ると、後々エライ目に合いそうですw。
ということで今回は安くて耐久性の良い国産材を使用することに決定!
具体的には以下を使用することに

檜正角G 90x90x3000 カンナがけ込 1本1219円
檜垂木AD 60x60x3000 4本組カンナがけ込 1束 3604円
杉破風板 30x200x3000 カンナがけ済み 1枚 1696円

う~んさすがにお安いw。
ただ、ツーバイ材のように柱を挟めそうな規格はありません。柱か板かという究極の選択です。
なのでサンドイッチ工法は諦めることに。
で、次回はもでりんでまた設計していきますが、今度は違う問題に出会いますw。



  にほんブログ村 住まいブログ DIYへ
にほんブログ村

0 件のコメント:

コメントを投稿